FAS業界未経験でも転職可能!企業側が求める“即戦力人材”とは?

2024.03.11
転職ノウハウ

FAS業界未経験でも転職可能!企業側が求める“即戦力人材”とは?の画像| NewMA-M&A特化ハイキャリア転職

 

近年、M&A需要の加速から注目を浴びているFAS業界。

財務・会計をメインに企業のサポート・コンサルティングを主とし、陰の立役者として不可欠な存在です。専門的な知識・スキルはもちろんですが、即戦力を求められる業界でもありますので「未経験からの転職は困難」とされています。

ただ、“困難”というだけで“不可能”なわけではありませんし、適切な対策・準備ができれば、未経験からでも十分に転職可能です。

当記事では、

  • FAS業界に未経験から転職するための準備・対策
  • FAS業界が求める即戦力とは?

上記について、詳しく解説します。

目次

FAS業界未経験でも転職可能!企業側が求める“即戦力人材”とは?... 1

1.FAS業界の転職動向... 1

1-1.未経験可の求人も多数... 2

1-1-1.FAS業界における人材不足.. 2

1-2.即戦力の拡充化.. 2

2.未経験からFAS業界へ転職を成功させるためには?.. 2

2-1.資格・スキルの保有.. 2

2-1-1.業務範囲を広げるには.. 2

2-2.高い営業力.. 3

2-3.向上心... 3

2-4.FAS業界特化の転職エージェント.. 3

3.まとめ... 4

 

 

1.FAS業界の転職動向

近年、経営者の高齢化や後継者不足でM&A需要が高いこともあり、M&Aアドバイザリーが注目を浴びています。M&Aアドバイザリーは、FAS業務の一つでもあるため、必然的にFAS業界全体にも注目が注がれているわけです。需要が高いということは、同時に人材の確保も必須になるため、BIG4FASを始め、多くのFAS企業が人材確保に注力しています。

 

1-1.未経験可の求人も多数

上記の理由から、FAS業界経験者だけでなく、未経験可の求人も増加傾向にあり、その背景には「人材不足」と「即戦力の拡充化」が挙げられます。

 

1-1-1.FAS業界における人材不足

FAS業界は高年収が魅力的な業種ですが、相応に高度な知識・スキル、営業力が求められることもあり、その激務から離職率が高いのもまた事実です。特に繁忙期においては月5080時間の残業は常で、業務内容によっては100時間を超えることもあり、プライベートの確保が難しいことも離職率の高さに起因しています。

 

1-2.即戦力の拡充化

FAS業界において、経験者であることはアドバンテージの一つではありますが、それ以上に「即戦力かどうか」の部分を重要視しています。極端な話、他業種からの転職だとしても採用企業側が「この人は即戦力になる」と判断すれば、年齢・職歴関係なく採用になるわけです。では、どういった人材が即戦力と判断してもらえるのかを、以下で解説します。

 

2.未経験からFAS業界へ転職を成功させるためには?

未経験からFAS業界へ転職するには、企業側に即戦力になることをアピールする必要があります。即戦力として判断してもらえる要素は、以下の通りです。

  • 資格・スキルの保有
  • 高い営業力
  • 向上心
  • 転職エージェントの活用

 

2-1.資格・スキルの保有

即戦力の判断材料として最も確実なのが、資格保有の有無です。FASは財務・会計の専門職なので、以下の資格を保有していると転職に有利です。

  • 公認会計士
  • 税理士
  • 日商簿記2級以上

特に未経験からとなると、「未経験の場合○○資格が必須」が入社の条件になることも多々あるので、FASを目指すなら上記資格の内、最低1つ以上は取得するようにしましょう。

 

2-1-1.業務範囲を広げるには

近年注目を浴びているM&Aアドバイザリー業務を目指す場合、以下の資格も推奨です。

  • JMAA認定M&Aアドバイザリー
  • M&Aスペシャリスト
  • M&Aエキスパート認定
  • 事業継承士
  • 中小企業診断士
  • 社会保険労務士
  • ファイナンシャルプランナー
  • 弁護士
  • 司法書士

M&A業務は、財務・会計・監査・税務・法務、契約書の作成といったように、幅広い専門知識が求められるので、上記資格の複数保有がライバルと差別化を図ることにも繋がります。

 

2-2.高い営業力

FASは、専門知識やスキルを持って“サポート(コンサルティング)を行う”までが業務範囲です。その特性上、クライアントを納得させるだけの営業力も必須技能になります。

具体的には、

  • 現職における企業内営業成績が上位3位以内
  • トップセールスマンとして表彰された実績がある
  • 論理的思考を持って臨機応変な対応力を備えている

また、FAS業界においては23回の面接試験を実施している企業が多いので、多角的な質問に対し冷静な判断で回答する対応力も求められます。

 

2-3.向上心

FASは幅広い業務に携われるメリットがある反面、業界独自のローテーション制度の影響で、一つ一つ業務練度が低くなる傾向にあります。特に業務経験の浅い期間は、自分の希望しない業務に配属されることも多いので、モチベーションを保てず辞めてしまうことも。

そのため、企業側としても、

  • プライベート時間を削ってでも知識・スキル向上に意欲的
  • ローテーション制度に理解がある
  • 希望以外の業務にも積極的に取り込む姿勢

上記のような向上心のある人材を求める傾向にあるので、これらをアピールできれば転職成功率はグッと上がります。

 

2-4.FAS業界特化の転職エージェント

FAS業界の入社試験は秘匿性が高いこともあり、事前対策が困難とされています。その点、FAS業界特化の転職エージェントを利用することで、

  • FAS業界経験者の体験談をもとにアドバイスを受けることが可能
  • 自分のスキル・資格を踏まえた上で、適切な転職先を案内してくれる
  • FAS業界特化ならではの非公開求人を多数抱えている

独学で事も進めるよりも、格段に有利であることは自明の理ですので、未経験からの転職なら転職エージェントの活用をオススメします。

 

3.まとめ

未経験からFAS業界に転職するための方法について解説しました。

FAS業界経験者に比べ転職難易度が高いことは事実ですが、適切な手段を用いることでその差を埋めることは十分可能です。

幅広い業務へのやりがいと相応の高年収、その後のセカンドキャリアの足掛かりとしても魅力的なFAS業界、未経験からでも転職の価値ありです。

 

FAS業界未経験でも転職可能!企業側が求める“即戦力人材”とは?の画像| NewMA-M&A特化ハイキャリア転職

林健太郎…中之島キャピタルでM&Aコンサルタントを経験。成約も複数件経験し、マネージャーとして勤務後、M&A専門人材紹介会社のNewMA株式会社を設立。