もしM&Aのキャリアに興味のある方は弊社 NewMA をご覧ください。
日本に様々なM&A会社がございます。
弊社はM&A専門の人材紹介会社ですので、そういった会社の採用を支援するのが仕事ですがそれ以外にもお手伝いできることがあるはず。
そういった思いから”M&A会社図鑑”をスタートいたしました。
様々なM&A会社について簡単にではございますが、この場をもって第三者的な目線からご説明できればと存じます。
株式会社リソアは、特に建設業や企業再生/会社再生に強いコンサルティング会社です。
社名 | 株式会社ソリア |
---|---|
業務内容 |
企業再生マネージメント事業 M&Aマネージメント事業(事業継承/後継者対策) セミナー・研修会の実施 経営全般に関するコンサルティング |
代表 | 代表取締役社長 星野 進一 |
連絡先 | TEL 03-6215-8613 FAX 03-6215-8700 URL http://www.lisoa.co.jp E-MAIL info@lisoa.co.jp |
取引銀行 | 三井住友銀行 銀座支店 |
設立 | 平成20年1月10日 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目6番1号 銀座風月堂ビル5F |
サービス
業績が悪化している会社は、“借入れ返済額≧当期利益+原価償却費”の状態、かつ“借入利息≧当期利益”の状況で、資金を調達コストも稼ぎ出せない現状にあります。
それは中小・零細企業の業績には波があり、どうしても銀行借入れに依存し、稼いで稼いでも返済に回ってしまう“ジリ貧”の状態です。
それを脱出する方法は、返済額を大幅減額する(リスケジューリング)か、利益を大幅に改善させるしかありません。
弊社は、そこを経営者と共に全力で戦う会社です。
M&A・事業承継コンサルタントでは、建設業関連及び様々な機関の方から問合せを頂きます。
実際に多くの中小零細企業は、社長自信の信用力で経営が成立っていることが多いため、その全てを後継者に託す事が最良とは考えていません。
そのようなことからも、何等かの承継をする場合には、十分な時間と計画が重要に成ります。しかし、実際には準備不足が多く見受けられます。
一例ですが、事業主から会社への貸付金は良くあることですが、相続財産の一つと成り、実際には債務超過の会社でも相続税の対象と成ります。
金額にも寄りますが、不利な場合もあります。そのようなことも含め、総合的に承継を考えていきます。
会社再生は、テクニカルな再生スキームも重要ですが、これからの有益な事業を構築し展開する上で、その事業を管理しレベルアップさせることも、より重要とリソアは考えます。
リソア・マネージメントシステムは、このような主旨のもとに、コンテンツをもっており、その一つが営業研修です。
一般の研修とは全く違い、その会社に合わせたプログラムで構成し少人数制で行ないます。もう一つが、工事原価管理システムです。
建設業の工事原価管理は考える以上に難しいことですが、リソアの工事原価管理システムは、様々な条件を想定したシステムに対応する事が可能です。
リソアのクライアント様は利用頂くことが可能です。
建設業で、会社再建を成功せるために最も重要なことは「資金繰り」です。少なくても3ヶ月~半年の期間は、段階的にでも数字を見る必要があります。
足元の資金繰りを安定させながら会社再建計画を進めて行きますが、会社再建計画の前提は、銀行へ資料を提出するために帳尻合せを目的としたら大きな間違いです。
多少の痛みを伴うことも、実現可能としなくては意味がありません。特に建設業では、完成工事高や利益は再建計画スタート後、すぐには効果が出ないことを想定し、現在の傾向よりダウンさせた数値で計画します。事業の損益に関することは、経費節減のようにすぐに成果は出ません。再建計画を借入金の返済額に合わせる形で調整すれば、再建は失敗すると断言出来ます。
重要なのは、〈足元の資金繰りを安定させること〉、そして〈何を目的に事業を行なうのか〉です。要するに、初心に戻り再認識することが重要で、本質的な「経営理念」を固めることが大前提に成ります。
特に建設業に強い事業再生・承継支援コンサルティング会社のリソア様です。
こちらの会社様はいわゆる他のM&A会社等がよくやる再生型のM&Aだけでなく、しっかり自社再生というところから寄り添いながらクライアントと話をできている点に大きな魅力を感じました。私もそうでしたがM&A会社の人間は経験の薄い人間だと特に、自社再生ではなくどうしても他社再生の方に目が行ってしまいがちではあるのです。
そうではなくしっかりまずは自社再生というところからスタートしているそのスタンスこそが実績と自信の表れでもあるのだと感じました。また建設業に絞ることで、しっかりその業界に対しての理解度を上げ、高い品質のサービス提供ができているということも会会社として非常に誠実だなと感じました。
ご興味のある方は是非HPをご覧くださいませ。
もしM&Aのキャリアに興味のある方は弊社 NewMA をご覧ください。